メールの送信や返信、署名の作成、受信ボックスの外観のカスタマイズを行うことができます。誤って送信したメールの取り消しや、不在通知を設定するなどの操作を行うこともできます。
アクセス権を付与することで、自分のメールをほかのユーザーが表示、編集できるようにしたり、ほかのユーザーのメールを自分が表示、編集できるようにします。
メールの送信、受信、整理などができます。
このクイックリファレンスには、メールの基本操作を説明する画面イメージが含まれています。また、そのほかの共通タスクとショートカットのリスト表も含まれています。
メールプリファレンスを変更して、メールの動作を個別設定できます。
ジャンクメール、メール制限値、会議通知を管理することで、受信ボックスを常に整頓された状態にできます。
自分のメール、カレンダー、タスク、連絡先のエントリを、指定したユーザーが開くのを許可することができます。また、ほかのユーザーが代理でメッセージの送信、編集 (フォローアップフラグの追加を含む)、削除を行ったり、カレンダーエントリの作成や削除を行ったり、タスクエントリの作成や削除を行うことができます。
ほかのユーザーにアクセス権を付与された場合、そのユーザーの Notes® メール、カレンダー、タスク、連絡先へのショートカットを作成できます。
メールでは、受信ボックスのメッセージをカラーコード化したり、不在通知を設定するなど、ほかにもさまざまなことができます。
メールについての問題解決に役立つ情報を得ることができます。
メールで実行できることについて理解できます。