メール変換ユーティリティを実行して、メールファイルでの IMAP の使用を可能にする
メールファイルで Fixup を実行した後、メール変換ユーティリティ (Convert タスク) を実行して、メールファイルで IMAP 固有の機能を使用可能にします。変換ユーティリティによって、データベースで IMAP が使用可能であることを示すオプションビットがデータベースに設定されます。優先するファイル形式が MIME に設定されているメールファイルを有効にすると、ルーターによって、データベースに配信された新しいメッセージに特別な IMAP 属性が自動的に追加されます。これらの属性から IMAP クライアントにサマリー情報が提供され、そのサマリー情報によって IMAP クライアントはメッセージのヘッダーをより効率的にダウンロードできるようになります。
このタスクについて
パフォーマンスを最高の状態に保つには、最初の変換が完了した後に、-h
オプションを使用して変換ユーティリティを再度実行し、最初の変換時に既にメールファイルにあったメッセージにこれらの属性を追加します。
メールファイルのレプリカが複数あるユーザーの場合、たとえば、クラスタ化されたサーバーにメールファイルを持つユーザーの場合、レプリカごとに IMAP アクセスを使用可能にする必要があります。Domino® はデフォルトでは、データベース間で IMAP データベース項目を複製しないため、IMAP 対応のメールファイルのレプリカを新規作成する場合、そのレプリカでは IMAP を使用できません。
変換ユーティリティを使用してメールファイルを IMAP 対応にすると、メールファイルの [データベースのプロパティ] ダイアログボックスの [情報] タブに以下の情報が表示されます。
データベースは IMAP が有効です
メールファイルを手動と自動のどちらで変換するかを決める
このタスクについて
デフォルトでは、ユーザーが IMAP サービスに接続すると、IMAP サービスはユーザーのメールファイルで IMAP の使用が可能になっているかどうかを調べます。メールファイルで IMAP の使用がまだ可能になっていない場合は、IMAP サービスは変換ユーティリティを自動的に起動して IMAP を使用できるようにメールファイルの形式を設定します。ログイン時に変換が実行されないようにするには、自動変換が無効になるようデフォルト設定を変更します。
IMAP サービスでメールファイルを自動的に変換できますが、メールファイルが必ず適切に変換されるようにするには、ユーザーが最初に IMAP サーバーにログインする前に手動でメールファイルを変換することを検討してください。あらかじめ変換を実行することによって、ユーザーが回復できない変換エラーに直面しないようにできます。たとえば、変換ユーティリティではメールファイルが ODS バージョン 41 以降でなければならないため、それ以前の ODS バージョンを使用するメールファイルの場合、メールファイルを変換する前に Compact を実行する必要があり、自動変換を使用すると失敗します。同様に、何らかの内部損傷 (たとえば、無効のメモやメタデータの損傷) が起こったデータベースでは、変換ユーティリティを実行する前にメールファイルに対して Fixup を実行する必要があります。
最後に、他のユーザーのフォルダとパブリックフォルダの名前空間にあるメールファイルを有効にするには、変換を手動で実行する必要があります。メールファイルの自動変換は、現在認証されているユーザーの個人メールファイルに対してのみ実行できます。
IMAP で使用できるようにメールファイルを手動で変換するには
このタスクについて
メール変換ユーティリティは、ディレクトリ内の 1 つのメールファイルに対しても、すべてのメールファイルに対しても実行できます。