ブログ内にリンクを設定する方法
ブログに含めるリンクの URL やテキストを指定するには、リンク文書を使用します。
このタスクについて
手順
- ブログアプリケーションを開きます。
- [詳細] をクリックします。
- 新しく開くブログタブで、[設定] セクションを展開して、[リンク] ビューをクリックします。
- [リンクの追加] をクリックします。
-
[リンクの詳細] タブで、次のフィールドを設定します。
表 1. [リンクの詳細] のフィールド フィールド
アクション
リンク URL
リンクの URL を入力します。
リンクテキスト
リンクのテキストを入力します。これは、ユーザーがこのリンクにアクセスする際にクリックする実際のテキストです。
カテゴリ
リストからカテゴリを選択します。
注: リンクカテゴリを作成していない場合は、このリストは空白になります。後でこの文書を編集して、カテゴリを割り当てることも可能です。 -
[詳細] タブをクリックし、次のフィールドを設定します。
表 2. リンクの詳細オプション フィールド
アクション
説明
リンクの説明を入力します。
作成者
必要に応じて、リンク先サイトの作成者名を入力します。
標準のリストのリンクを表示しますか?
表示されるリンクリストにこのリンクを含める場合は、[はい] を選択します。
外部ウィンドウでリンクを起動しますか?
このリンクを新しいウィンドウで起動する場合は、[はい] を選択します。
設定文書 ([形式][リスト][リンク] タブの [外部ウィンドウでリンクを起動] フィールド) で指定した、ブログのマスター設定を使用する場合は、[継承] を選択します。
順番
デフォルトにより、リンクはアルファベット順に表示されます。リンクを別の順序で並べた場合は、このリンクのリスト順序を示す番号を入力します。
リンクの HTML プレフィックスを上書き
設定文書 ([形式][リスト][リンク] タブの [リンクプレフィックス HTML] フィールドと [ポスト Text/HTML] フィールド) で指定したテキストを使用しない場合は、このリンクの前に表示する HTML を入力します。
- [保存して閉じる] をクリックします。
- [リンク索引の更新] をクリックします。(設定文書のフォーマット設定を変更する場合のみ必要です)。