外部ファイルに出力する
文書を ASCII ファイルや PostScript®ファイルなどの外部ファイルに出力できます。文書は実際に印刷されませんが、ハードディスクドライブの指定したファイルに保存されます。Windows® では、ファイルに出力する前に PostScript® プリンタを設定する必要があります。
Windows で PostScript プリンタを設定するには
- 画面の下部にあるタスクバーで、 を選択します。
- PostScript® プリンタを選択します。
- とクリックします。
- 「詳細」をクリックします。
- [印刷するポート] で FILE: で始まるオプションを選択します。
- [適用] をクリックしてから [OK] をクリックします。
ファイルに出力するには
- をクリックします。
- [印刷内容] で、次のいずれかのオプションを選択します。
- 文書 (複数可) を出力するには、[選択文書] を選択します。
- 文書リストを出力するには、[選択ビュー] を選択します。
- [種類] が [FILE:] となっている PostScript® プリンタを、[プリンタ] の [名前] フィールドで選択します。[OK] をクリックしてファイル名を入力します。
- 「OK」をクリックします。
ヒント: 複数のプリンタを使用できる場合は、そのうちの 1 つを、適切なドライバを使用して文書を常にファイルに出力するように設定できます。文書を印刷するのではなく、ファイルに出力するには、[印刷] ダイアログボックスでプリンタの設定を変更します。
Macintosh ユーザーの場合
- 以下のいずれかを実行します。
- 文書をファイルに出力するには、文書が表示されているビューで文書を選択します。
- フォルダやビュー内の文書リストをファイルに出力するには、対象のフォルダかビューに表示を切り替えて文書を選択します。
- をクリックします。
- OS X の場合は、ドロップダウンメニュー (デフォルトは [印刷部数と印刷ページ]) で [出力オプション] を選択してから [ファイルとして保存] を選択します。
- オプション: 形式を指定します。詳しくは、Mac OS のヘルプを参照してください。
- [印刷] をクリックします。