一般的な機能強化

Notes 14.0.0 では、次の機能強化が提供されます。

Lotusscript デバッガーを無効にする

デスクトップ ポリシーを使用して Lotusscript デバッガーを無効にします。詳細については、 Domino ドキュメントの「HCL Notes で LotusScript デバッガーを無効にする」を参照してください。

Notes 32 ビットから Notes 64 ビットへの自動アップグレード

自動アップグレードにより、32 ビット クライアントから 64 ビットにアップグレードされるようになりました。詳細については、 Domino ドキュメントの AutoUpdate を使用して HCL Notes 64 ビットにアップグレードする」を参照してください。

改良された Java スクリプト エディタ

  • Java Script Editor の外観と操作性が向上しました。
  • コンテンツアシスト: CTRL + SPACE、CTRL + CLICK、ドット ( . ) 演算子。
  • 「アウトライン」タブには関数と変数名が表示されます。
  • コンテキストに基づいてタグを自動作成します。

ea2 用に改良された Java スクリプト エディタ

設定のグループ化と番号付け

Notes 14.0.0 より前では、設定はフラットなリストに整理されていました。使いやすさを向上させるために、このリリースでは環境設定に次の機能拡張が提供されています。
  • グループ化
  • 番号付けスキームを作成する

詳細については、 「環境設定 - クイック リファレンス」を参照してください。

JVMのアップグレード

  • Notes Client の JVM が Java 1.8 から Java 17 にアップグレードされました。
  • Windows および Mac クライアントは Java 17 をサポートします。

JDK 17 は、Java コミュニティ プロセスの JSR 390 で指定されている、Java SE プラットフォーム バージョン 17 のオープンソース参照実装です。新機能の詳細については、オープン JDK Web サイトを参照してください。

Eclipse のアップグレード (4.6 から 4.22)

  • プラットフォームと Equinox の新機能。
  • Java 開発者向けの新機能。
  • プラットフォームと Equinox の新しい API。
  • プラグイン開発者向けの新機能。

コンパイラのアップグレード

Notes 14 では、Windows 上の C++ コンパイラーが VC 2017 から VC 2022 にアップグレードされました。


Visual Studio の新機能コンパイラのアップグレードのスクリーンショット

Visual Studio 2022 は、あらゆるアプリまたはプラットフォームの開発者に優れたツールとサービスを提供します。