Domino® Diagnostic Probe を開始する
Domino® Diagnostic Probe (DDP) は、コマンドプロンプトから開始され、Domino® サーバープロセスではなく、スタンドアロンプロセスとして実行されます。
始める前に
Domino® を搭載した Eclipse OpenJ9 Java™ を使用する必要があります。この調査は、SUN Java™ ではサポートされません。
このタスクについて
この調査では、Domino® サーバーの ID を使用して、セッションと -database [-d]
パラメータで指定されたデータベースを、-polling [-p]
パラメータのポーリングの頻度で指定された n 秒ごとに開こうとします。この調査がデータベースを開くのに要する時間が -threshold [-t]
パラメータで指定された時間を超えると、NSD プログラムが起動されて診断データを収集します。NSD ログファイルが domino_data_directory\IBM_TECHNICAL_SUPPORT
ディレクトリで生成されます。この調査には、以下の手順の中の表に示したオプションのパラメータも指定できます。
手順
- 調査を使用してモニターする各データベースについて、そのデータベースを開き、
- [アクセス制御リスト] で、Domino® サーバー名を追加した後ハイライトして、[属性] で [種類] を [指定なし] に変更します。アクセス制御リストを保存します。
-
Windows™ または UNIX™ 上で調査を実行する場合は、デフォルトで調査がインストールされる Domino® プログラムディレクトリに、
dbopen.jar
が存在していることを確認します。 -
コマンドプロンプトから、サーバーの NOTES.INI があるディレクトリ (通常、UNIX™ の場合はデータディレクトリ、Windows™ の場合はプログラムディレクトリ) に切り替えます。コマンドプロンプトで、次の表に示す構文例を使用して調査を開始します。
表 1. Windows および UNIX™ 上での Domino® Diagnostic Probe のコマンド プラットフォーム コマンド構文 Windows™ jvm\bin\java -jar dbopen.jar -d mail\domprobe.nsf -t 3 -p 30 -nsdoptions "-nomemcheck" -outfile C:\Domino\data\IBM_TECHNICAL_SUPPORT\DomPerfMon.txt
注: Windows™ 2008 を使用する場合は、jvm/bin/java.exe のファイルプロパティの [互換性] タブで、[管理者としてこのプログラムを実行する] を設定してください。UNIX™ (データディレクトリ) /opt/ibm/lotus/bin/java -jar /opt/ibm/lotus/bin/dbopen.jar -d mail/domprobe.nsf -t 3 -polling 45 -nsdoptions "-stacks" -outfile domperfmon.log
注: UNIX™ と IBM® i プラットフォームのコマンド例では、大文字と小文字が区別されます。調査では、名前でサーバーに接続します。 -
IBM i で調査を実行するには、次の手順で QShell (STRQSH) を使用します。
注: UNIX™ と IBM® i プラットフォームのコマンド例では、大文字と小文字が区別されます。調査では、名前でサーバーに接続します。IBM® i では、「TCP/IP の構成 (CFGTCP) (Configure TCP/IP (CFGTCP))」コマンドを使用し、「TCP/IP ホストテーブルエントリーの処理 (Work with TCP/IP host table entries)」(オプション 10) を選択してホストテーブルを表示します。必要な場合は、「TCP/IP ホスト・テーブルエントリの追加 (ADDTCPHTE) (Add TCP/IP Host Table Entry (ADDTCPHTE))」を使用して、サーバー名と IP@ をホストテーブルに追加します。
-
次の
RUNDOMCMD
コマンドを使用して、QShell を開始します。servername を Domino® サーバーの名前に置き換えてください。RUNDOMCMD SERVER(servername) CMD(STRQSH) BATCH(*NO)
-
サーバーのデータディレクトリに移動します (例:
cd /domino/data
)。 -
次のコマンドを使用して (1 行に入力します)、調査を開始します。filename.nsf を、評価対象となるデータベースのファイル名に置き換えてください。
/QOpenSys/usr/bin/java -Djava.library.path=/QIBM/ProdData/LOTUS/domino100001 -jar /QIBM/ProdData/LOTUS/domino100001/dbopen.jar -database mail/filename.nsf
-
次の
- オプション:
調査のオプションのパラメータを必要に応じて指定します。次の表に示す、
-database [-d]
パラメータを除くすべてのパラメータは、オプションのパラメータです。表 2. Domino® Diagnostic Probe ユーティリティのオプション パラメーター デフォルト 目的 -database [-d] (必須) なし 開くデータベース。例: mail/test.nsf -threshold [-t] 30 データベースを開くのに要する時間がこのしきい値を超えた場合、NSD を実行します。値は秒単位で指定します。 -polling [-p] 60 データベースを開くためにポーリングする頻度 (秒単位)。 -nsdoptions すべて NSD に渡すオプション。引用符で囲む必要があります。例: "-nomecheck -stacks"
。デフォルトの 「ALL」 を使用すると、次のすべてのコマンドを実行します。DUMP、MEMCHECK、PERF、HANDLES、WALKMEM、PS。使用可能なすべての NSD パラメータを表示するには、nsd -help と入力します。
-outfile なし 指定されたログファイル (例: c:\temp\DDPlog.txt) と表示に出力します。ファイルパスに「スペース」文字が含まれる場合は、ファイル名を二重引用符で囲む必要があります。パスを指定しない場合、ファイルは Domino® プログラムディレクトリ内に作成されます。以降の実行時に既存のログファイルを指定した場合、出力はそのログファイルの末尾に追加されます。 -help - ヘルプテキストを表示します。
タスクの結果
例
07/12/2010 04:45:48 PM Opened session for vlap2/vTest (Release 8.5.2 [Build 379])
07/12/2010 04:45:48 PM Closed session for vlap2/vTest Databases accessed: 1 Documents read: 0 Documents written: 0
07/12/2010 04:45:49 PM Opened session for vlap2/vTest (Release 8.5.2 [Build 379])
07/12/2010 04:45:49 PM Closed session for vlap2/vTest Databases accessed: 1 Documents read: 0 Documents written: 0
07/12/2010 04:45:54 PM Opened session for vlap2/vTest (Release 8.5.2 [Build 379])
07/12/2010 04:45:54 PM Closed session for vlap2/vTest Databases accessed: 1 Documents read: 0 Documents written: 0
07/12/2010 04:45:59 PM Opened session for vlap2/vTest (Release 8.5.2 [Build 379])
07/12/2010 04:45:59 PM Closed session for vlap2/vTest Databases accessed: 1 Documents read: 0 Documents written: 0
DDP セッションに対するコマンドプロンプトのアクティビティ例
[C:\Domino] jvm\bin\java -jar dbopen.jar -d mail\domprobe.nsf -threshold 3 -polling 45 -nsdoptions "-nomemcheck" -outfile C:\Domino\data\IBM_TECHNICAL_SUPPORT\perfmon.txt
11/09/2009 5:46:10 AM Opening database mail\domprobe.nsf has taken 3.001 seconds. This exceeds the set threshold of 3.0 seconds.
DB を開くのにしきい値の 3 秒を超えたため、NSD は即座にキックオフされました。
11/09/2009 5:46:10 AM Running NSD...
NSD の作成中です。
11/09/2009 5:47:44 AM NSD completed with exit status 0
NSD が完了しました。
11/09/2009 5:47:45 AM Opening database mail\domprobe.nsf took a total of 4.001 seconds
NSD が完了すると、DDP はデータベースを開くための合計時間を記録します (この場合は 4.001 秒)。NSD は、データベースを開くのが遅れた時点 (3.001 秒の時点) でサーバーの状態を取得しました。
11/09/2009 5:48:33 AM Opening database mail\domprobe.nsf has taken 3.001 seconds. This exceeds the set threshold of 3.0 seconds.
11/09/2009 5:48:33 AM Running NSD...
11/09/2009 5:48:59 AM NSD completed with exit status 0
11/09/2009 5:49:00 AM Opening database mail\domprobe.nsf took a total of 5.354 seconds
この場合、データベースを開くのに 5.354 秒かかりました。
...
Quit
管理者は調査を停止するために quit コマンドを発行しました。調査を停止するには quit を使用する必要があります。
11/09/2009 5:51:42 AM Shut down in progress...調査のシャットダウンが始まります。
11/09/2009 05:52:18 AM Shut down complete.
Shut down of probe is complete. It can take several minutes to complete shut down if an NSD is in progress.