カテゴリとは何ですか?カレンダーでカテゴリを使用するにはどうすればよいですか?
カテゴリは、アイテムを整理して見つけやすくするためのラベルです。カテゴリを使用して、カレンダーのエントリを整理したり、項目、連絡先、またはグループを実行したりできます。カテゴリの色を割り当てると、カテゴリ内のエントリがカレンダー上で別の色で表示されます。
カレンダーエントリにカテゴリを追加する
手順
カレンダーエントリを開いた状態で、 「カテゴリ」フィールドにカテゴリを入力します。
注: [カテゴリ]フィールドが表示されない場合は、カレンダー エントリの上部にある をクリックします。
カテゴリごとにカレンダーのエントリを表示する
手順
[カレンダー] で、左側のナビゲーション ウィンドウの[リスト]の横にあるプラス記号 (+) をクリックし (まだ展開されていない場合)、 [カテゴリ別のエントリ]をクリックします。
カテゴリの色を使用してカレンダーを整理する
カテゴリの色を割り当てると、カテゴリ内のエントリがカレンダー上で別の色で表示されます。
手順
- [ファイル] > [環境設定]をクリックします。 ( Notes Basic クライアント ユーザー: [ファイル] > [環境設定] > [ユーザー環境設定]をクリックします。Macintosh OS X ユーザー: [Notes ®] > [環境設定]をクリックします。)
- [カレンダーと To Do]をクリックし、 [色]タブを選択してから、 [カテゴリの色]タブを選択します。
- カテゴリを選択するか、カテゴリを追加して色を割り当てます。