ブログ アプリケーションを保護するにはどうすればよいですか?

HCL Notes ®データベースまたはアプリケーションの場合と同様に、ブログ アプリケーションのアクセス制御リスト (ACL) を使用してブログへのアクセスを制御します。

  1. ブログ アプリケーション (myblog.nsf など) を開きます。
  2. Click File > Application > Access Control.
  3. ユーザーがドキュメントを読んだり作成したりできるようにするには、次の設定を使用します。
    ブログアプリケーションのアクセスレベル

    アクセス

    設定

    誰でもブログを読めるようにする

    匿名閲覧者アクセスを指定する

    Web にアクセスできる誰でもコメントを投稿できるようにする

    1. Anonymous作成者アクセスを指定します。
    2. 「ドキュメントの作成」属性を有効にします。

    特定の個人のみにコメントの投稿を許可する

    1. 各個人を ACL に追加します。
    2. 個々の作成者にアクセス権を与えます。
    3. 各個人に対して「ドキュメントの作成」属性を有効にします。
  4. (オプション) ブログ テンプレートに固有の次の ACL ロールのいずれかを割り当てます。
    ブログテンプレートの役割

    役割

    アクセス

    管理者

    編集者としてリストされていない場合でも、すべてのドキュメントを編集します

    ウェブ管理者

    ブログ テンプレート Web クライアントを表示して使用する

    ウェブ作成

    ブログ テンプレート Web クライアントを通じてコン​​テンツを送信する

  5. 「OK」をクリックします。

ブログ アプリケーションは、HCL Domino ®サーバー上でエージェントを実行できるユーザー ID で署名されている必要があります。

ACL はセキュリティ グループと組み合わせて使用​​することもできるため、アプリケーション全体へのアクセスを定義するだけでなく、個々のドキュメントまたはドキュメントのカテゴリを保護することもできます。