2 次ネームサーバーを設定する

Notes ®ユーザーが Notes ®ネーム サービスを常に利用できるようにするには、ユーザーのロケーション文書でセカンダリ ネーム サーバーを割り当てます。

このタスクについて

[ロケーションタイプ][ローカルエリアネットワーク] または [カスタム] のロケーションに対して、個別に 2 次ネームサーバーを指定できます。2 次ネームサーバーでは、TCP/IP プロトコルを使用できます。2 次ネームサーバーは、次のようなときに使用されます。

  • ユーザーのホームサーバーがダウンしている場合
  • ユーザーのホームサーバーが指定したプロトコルを利用できない場合 (例: TCP/IP)
  • ユーザーのホームサーバーの名前が指定したプロトコルで解決できない場合 (例: TCP/IP)
    注:デスクトップ ポリシー設定を使用して、セカンダリ ネーム サーバーをユーザーのグループに割り当てることができます。

手順

  1. In Notes® client, select File > Locations > Manage Locations, and select the location for which you want to designate a secondary name server.
  2. [編集] をクリックします。
  3. Click the Advanced > Secondary Servers tab.
  4. 提供されているプロトコルのいずれか (たとえば、TCP/IP) に対して 2 次サーバーを指定するには、[2 次 TCP/IP Notes ネームサーバー] フィールドに、次のいずれかを入力します。
    • Domino ®サーバーの共通名 ( Notesserver1など)
    • Domino ®サーバーの階層名 (例: Notesserver1/Renovations)
  5. [2 次 TCP/IP ホスト名またはアドレス] フィールドに、次のいずれかを入力します。
    • 197.114.33.22.IP アドレス。
    • notesserver1.renovations.com完全修飾ドメイン名。
    • notesserver1ホスト名。
  6. オプション: NDS のセカンダリ サーバーを指定します。
  7. [保存して閉じる] をクリックします。