この情報を使用して、ネットワーク、ユーザー、サーバー (Web サーバーを含む)、ディレクトリサービス、セキュリティ、メッセージング、ウィジェットとライブ テキスト、およびサーバー クラスターを構成します。
このセクションのトピックでは、ユーザーとサーバーを設定する方法について説明します。
Domino ポリシー設定を使用して、ユーザーによる Notes の操作を制御します。ポリシーとは個々のポリシー設定の集合を識別する 1 つの文書です。ポリシー設定ドキュメントは、ポリシーが割り当てられたユーザーとグループに適用されるデフォルト設定のセットを定義します。ポリシーの設定を変更すると、それらの変更は自動的にポリシーを割り当てるユーザーとグループに適用されます。
ポリシーを管理するには、関連トピックに記載されたいずれかのタスクを実行します。
Welcome to the HCL Domino® 14.0 documentation.
Learn about all of the new features for administrators in HCL Domino® 14.
Welcome to HCL Domino® Administrator Help.
Use this documentation to install the HCL Domino® server and subsequently deploy the HCL Notes®client.
Use this topic as an overview of planning task.
このセクションでは、ネットワーク上でのHCL Domino の導入を成功させるために必要な計画の概念とセットアップ手順を説明します。ここでは、Domino の観点からネットワークプロトコルに関する情報を提供しますが、ネットワークの一般的な情報を提供するものではありません。
サーバー文書は、サーバーを登録したときにセットアップされます。サーバー文書には、サーバーの動作を定義する多くの設定項目があります。
ポリシーには 2 つのタイプがあります。組織ポリシーと明示的ポリシーです。
ユーザーの有効ポリシーとは、ポリシーの実行時に動的に計算される抽出されたポリシー設定のセットです。有効ポリシーのフィールド値は、ユーザーに適用されるポリシー文書に関連するさまざまなポリシー設定文書から取得されます。ユーザーのポリシー設定は、自分の組織単位 (OU) レベルで設定された値、明示的ポリシーで設定された値 (ユーザーが所属するグループに割り当てられた値を含む)、親ポリシーから継承した値が組み合わさっていることがあります。これらの設定を解釈して、各ユーザーの有効ポリシーが決定されます。
ユーザーを登録および設定する前に、ポリシーを計画し、作成してください。作成したら、ユーザーの登録時にポリシーを割り当てます。
ポリシー設定文書には、[適用方法] 設定が含まれています。適用方法 機能は、中央の場所であるポリシー設定文書を提供し、そこからポリシー設定を設定したり、必要に応じてロックダウンしたりできます。[適用方法] の機能には中央ロケーションとしてポリシー設定文書があり、このポリシー設定文書からポリシー設定を設定したり、必要に応じてポリシー設定をロックダウンしたりすることができます。適用方法 機能は、特に、企業内の手順の実施とセキュリティの強化に有用です。
デスクトップ設定文書の [カスタム設定] タブを使用して、カスタムの NOTES.INI 設定またはロケーション設定を割り当てます。
デスクトップ設定文書を使用して、 Notes または他の Expeditor クライアントアプリケーションで使用される Eclipse 設定を追加または削除できます。
HCL Notes®および Notes 以外のユーザーに展開する Eclipse ベースのプラグインのさまざまな側面を一元的に制御できます。
メールポリシー設定文書をカスタマイズして、$Profiles フィールドで指定したプロファイル文書に新規の設定またはカスタマイズした設定をプッシュすることができます。
ポリシーを作成する際、2 段階の手順を踏みます。作成した組織ポリシーは、ユーザーの登録時に自動的に適用されます。明示的ポリシーを作成した場合、ユーザー登録時に手動で割り当てるか、ユーザー文書で指定するか、ポリシー割り当てツールを使用して割り当てます。
Domino ディレクトリの既存のポリシーおよびポリシー設定文書を編集できます。
Domino® Administratorクライアントからポリシーおよびポリシー設定文書を削除できます。
選択したユーザーを管理する有効ポリシーを決定するには、ポリシー一覧ツールを使用して、Policy Synopsis 結果データベース (POLCYSYN.NSF) に書き込みを行うレポートを生成します。
Policy Viewer は、各ポリシー、各ポリシーの設定、ポリシー間の関係を簡単に表示できる便利なツールです。また、さまざまな方法でポリシー文書を表示できるため、幅広い用途に使用できます。
新しい Notes ユーザーを登録する前に、すべてのユーザーに適用されるデフォルト設定を指定できます。デフォルト設定を行うことにより、ユーザー登録が単純化され、ユーザー設定の一貫性が確保されます。ユーザーのメールサーバーの種類や、ユーザー登録に使用する認証者 ID のタイプなど、多数のデフォルト設定を定義できます。また、クライアントにデフォルトの操作制御リスト (ECL) を指定して、権限のないクライアントがデータにアクセスすることを防ぐこともできます。
グループとは、共通の特徴を持つユーザー、グループ、サーバーのリストのことです。宛先リストやアクセス制御リストで使用すると便利です。グループを使用すると、管理作業を簡単にすることができます。
データベースのレプリカを作成すると、ロケーション、ネットワーク、タイムゾーンが異なるユーザーが 1 つのデータベースを使用できます。
カレンダーとスケジュール機能を使用すると、他のユーザーの空き時間を調べたり、会議のスケジュールを作成したり、会議室や備品などのリソースを予約したりできます。
Domino と Notes の notes.ini ファイルには、サーバーとクライアントが正しく動作するために必要な設定が含まれています。notes.ini ファイルの設定を変更または追加する場合は、注意深く行い、テキスト・エディターでファイルを直接編集しないでください。
このセクションでは、HCL Domino ディレクトリサービスを計画、設定、および使用する方法について説明します。
このセクションでは、メッセージングの概要を示し、メール配信の設定方法、メールサーバーのカスタマイズ方法、メールのトラッキング方法について説明します。
HCL iNotes® provides HCL Notes® users with browser-based access to Notes mail and to Notes calendar and scheduling features. Administrators specify mail policy and security policy settings as well as notes.ini file settings to complete the full implementation of HCL iNotes.
このセクションでは、 HCL Domino Web サーバーと Domino Web Navigator をセットアップする方法について説明します。
クラスタの設定では、タスクの作成、正しい動作の確認に加え、ユーザーアクセス、メール、複製、サイズの制限値、ディレクトリアシスタント、ローミング、Web ナビゲーション、プライベート LAN の利用などの設定も行います。
ウィジェットと Live Text を使用すると、エンド ユーザーは、専用に作成された XML 拡張機能 (ウィジェット) を使用して、 HCL Notes メールなどのサポートされているドキュメント内の Live Text を表示して操作できるようになります。
Notes クライアントと Web ユーザーは、ドメイン検索を使用して、検索クエリに一致するデータベース文書、ファイル、添付ファイルを Domino ドメイン全体で検索できます。
This section describes security features, including execution control lists, IDs, and TLS.
This documentation provides information about the administration tools for HCL Domino.
Use this information to improve HCL Domino® server, Domino Web server, and messaging performance through the use of resource balancing and activity trends, advanced database properties, cluster statistics, and the Server Health Monitor.
This section describes how to find and solve problems with HCL Domino® server and Administrator client.