サーバーが別のサーバーに接続する方法
接続するHCL Domino ®サーバーは、次の手順を使用して宛先サーバーへの接続方法を決定します。
接続中のDomino ®サーバーが宛先に正常に接続すると、追加の接続方法の検索を停止します。
- 送信側サーバーは、前回受信側サーバーとの接続に成功した方法と同じ方法を使用して接続しようとします。次の 2 つの例外があります。
- 送信側サーバーが受信側サーバーと接続したことがない場合、送信側サーバーは受信側サーバーへのパスを検索します。
- 以前は成功した接続に今回は失敗した場合は、サーバーはその日最初の接続試行のときに新規のパスを検索します。
- 送信側サーバーは、受信側サーバーへの WAN ポート接続が既にあるかどうかを調べます。
- サーバーは、 Domino ®ディレクトリ内の通常優先の接続文書を調べて、宛先サーバーへの接続に使用するパスに関する情報を取得します。中優先順位の接続文書は、[使用優先度] フィールドで [中] が選択されている文書です。
同一の受信側サーバーに対して複数の中優先順位の接続文書がある場合、送信側サーバーは接続タイプに従って次の順序で接続文書を選択します。
- ローカルエリアネットワーク
- ネットワークダイヤルアップ
- パススルーサーバー注:パススルー接続を使用して宛先サーバーに到達するサーバーは、まずパススルー サーバーに接続できる必要があります。パススルーサーバーへの接続方法の情報を提供するために、接続文書をさらに作成しなければならない場合もあります。
- 接続サーバーは、サーバーのNotes ®名前付きネットワーク内の他のサーバーに関するメモリに保存されている情報をチェックします。この情報を使用して、受信側サーバーへのパスを定義します。サーバーは、ローカルのDomino ®ディレクトリにあるサーバー文書からこの情報を読み取ります。
- 接続サーバーのローカルDomino ®ディレクトリに接続先サーバーに関する情報が含まれていない場合、サーバーの共通名をアドレスとして使用して、LAN 上の接続先サーバーに直接接続しようとします。
- 送信側サーバーは、低優先度の接続文書を調べます。低優先度の接続文書は、[使用優先度] フィールドで [低] が選択されている文書です。
- それでも送信側サーバーが受信側サーバーへのパスを見つけられない場合は、接続できないというメッセージを発行します。
注:サーバーに接続するクライアントの場合、ステップ 1 ~ 5 が失敗した場合に、クライアントがロケーション文書にデフォルトとしてリストされているパススルー サーバーを使用して接続を試みることを除いて、検索ロジックは同じです。
サーバーの接続方法に関する情報を表示するには、ログファイル (log.nsf) の [Miscellaneous Events] ビューを開きます。Domino ® がログファイルに記録する接続に関する情報の量を変更するには、ログレベルを変更します。