POP3 クライアントソフトウェアを設定する
POP3 サービスを実行するようにHCL Domino ®サーバーをセットアップすると、ユーザーは任意の POP3 メール クライアントからDomino ®サーバー上のメール ファイルにアクセスできるようになります。POP3 サービスは、すべての POP3 準拠クライアント ( HCL Notes ® POP3 クライアント、 Microsoft ™ Outlook および Outlook Express ® 、Qualcomm Eudora など) をサポートします。
POP3 クライアントソフトウェア設定の要件は製品によって異なります。
フィールド |
説明 |
---|---|
メール受信 (POP3) サーバー |
Domino ® POP3 サーバーの完全修飾ホスト名。 |
メール送信 (SMTP) サーバー |
SMTP を実行しているサーバーの完全修飾ホスト名で、ユーザーはこのホスト名宛てにイントラネットまたはインターネットの受信者宛てのメールを送信できます。SMTP サーバーは、POP3 サービスを実行しているDomino ®サーバー、別のDomino ®サーバー、または Domino 以外の SMTP サーバーである可能性があります。 |
アウトバウンドメールを送信するために必要な認証 |
設定された SMTP サーバーでユーザーが送信メッセージを送信する前に名前とパスワードを入力する必要があるかどうかを指定します。 |
アカウント/ログイン名 |
ユーザーがDomino ®サーバーで認証するときに使用する名前。ユーザー名の有効な値は、サーバー文書の [インターネット認証] フィールドの設定によって異なります。
|
パスワード |
ユーザーのユーザー文書に指定されるインターネットパスワードです。 |
クライアントがメールファイルをローカルにコピーした後で、POP3 サービスのメールファイルを自動的に削除する |
デフォルトでは、メッセージをサーバーからダウンロードする場合、ほとんどの POP3 クライアントはディスク容量を節約するためにサーバーのコピーを削除します。Notes ®クライアントと POP3 クライアントの両方からメールを読むユーザーの場合は、POP3 クライアントがサーバーにメッセージを残すように設定されていることを確認してください。 |
POP3 クライアントは 5 分以上の間隔をおいてメールをチェックする |
POP3 クライアントがメールをチェックする頻度を指定します。クライアントが頻繁にメールをチェックすると、サーバーのパフォーマンスが低下する可能性があります。 |
メールアドレス。 |
ユーザーのユーザー文書に指定されるインターネットアドレスです。 |